May/1996

May・5月

◆水鏡に映る PINE HILL◆ 風薫る五月になりました。
PINE HILLのゴールデンウィークは、何処へも遠出はせず、 農作業と子供といっしょに近場をサイクリングして過ぎました。
お蔭様で予定の田圃は水田(みずた)にすることができました。 水に映る家の姿です。
(1996/5/6)




◆代掻き◆ 今年は3割の減反要請がきています。 近年にない減反です。 我が家は小さな農家ですから2反程の減反で、 耕作は4反程になってしまいました。
ほとんど父母の手による農業ですが、私が年に5日ほど本格的に手を貸します。 苗代作り、植え代、田植え、消毒、稲刈り等です。 機械化によって人手が無くてもこなせるようになりました。 昔ながらに水耕をしているとセキレイ等がやってきます。

(1996/5/5)



◆日本さくら草◆ 今年も木陰に、桜草のやさしいもも色の花が咲きました。
この花は在来の日本桜草です。
PINE HILLの在る地域、北割2区の「区の花」に指定されています。

(1996/5/5)





◆イチリンソウ◆ やはり木陰にこの花も咲きました。
やさしい清楚な花です。
名前は、イチリンソウ。
この種類にはニリンソウもあります。
不思議なことにアネモネと同族だそうです。

(1996/5/5)




◆花桃◆ 今PINE HILLの周りには様々な色の花桃でいっぱいです。 赤、白、黄色、紫色等・・・。
木はそれほど大きくならず、しだれになって咲いています。 実はなっても小さくて食べられません。
我が家の幾つかの木は鳥が運んできたものです。 即ち、自然に生えたものです。

(1996/5/5)




◆苗代◆ PINE HILLの苗は順調に伸びています。
先月4月13日に蒔いて約4週間。 途中、寒い日が多く心配したのですが、3日にビニールをはずしました。 今週の終末には田植えの予定です。
山吹の花も咲き始めました。
食卓にうどや、おこぎ、みつば(つりがねにんじん)、 タラの芽等が並ぶようになりました。

(1996/5/5)




◆PINE HILLの木戸◆ 今年は寒暖の変化が大きく、 寒い日があったり暖かい日があったりで、天候不順な感じです。 4月が寒かったために花は一斉に咲き出しました。
今、山は新緑になりはじめています。 木々の芽吹きがとってもきれいです。 パッチワークのような様々な色の緑の中に、 山桜がポッ、ポッ、と咲いています。

(1996/5/6)



◆田植え◆ ついにPINE HILLの田植えの日がきました。
5月12日(日)、天気は雨。しかし、しだいに小降りになり、 やがて雨も上がり、風も無く、絶好の田植え日和となりました。 朝8時過ぎ、家の前の田から植えはじめました。
我が家の田植え機は、4条植えの歩行式です。
田植え長靴は足が疲れますので、素足のままです。 1年に1日だけの田植えです。

(1996/5/12)




◆たんぽぽ◆ 昨夜の雨は、駒ヶ岳では雪。島田娘の雪型もうっすらと雪化粧。 手を休めれば、西山から郭公の声が聞こえてきました。 土手のたんぽぽもきれいです。
田植えは、例年にない減反で、午後1時には無事植えおわりました。 この日は、母の日でもありましたので、 夕方、家族全員で松川町の清流苑のお風呂で汗を流し、 夕食は駒ヶ根高原のレストランで外食しました。 ご苦労様でした。

(1996/5/12)




◆先月へのDOOR◆

先月へのドアです。
ノックしてお入りください。

◆DOOR◆
「PINE HILL・
その昔」のドアです。
ノックしてお戻り下さい。

◆翌月へのDOOR◆

翌月へのドアです。
ノックしてお入りください。

[email protected]